いつもお越しいただきありがとうございます。
紙モノ&雑貨デザイン chicu.(チク)です。
今回、「紙モノ テンプレート」についてお知らせいたします。
紙モノ好きさんへ、紙を眺めて触れて愛でる楽しみ方に「素材として楽しむ方法」も加えていただきたく
HP内に「紙モノ テンプレート(展開図)」のページを制作しました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=710x10000:format=jpg/path/s72bc349ab9f872cd/image/i31e5abadd4867f53/version/1633396809/image.jpg)
「アレもコレもと少しずつ集めていたら、いつの間にこんな数に…!」
紙コレクションが充実していく喜び。
紙モノ好きさんなら共感していただけるのではないでしょうか。
眺めて触れて愛でる時間は、とてもワクワク&リラックスできる至福のひと時です。
時が経ち、次第に眺める・触れる以外の楽しみ方はないかなと考えるようになりました。
「これらの紙モノたちを素材に何か作ってみよう」
この時の想いが、今の制作につながっています。
制作活動を続けていく中で
「私と同じように、紙モノのさまざまな楽しみ方を探してる方がいるのかも…?」
そんな思いが、ふとわいてきました。
そこで今回「紙モノ テンプレート(展開図)」のデータを公開することにしました。
実際に私が制作・販売している商品たちのデータも含まれています。
まずは第一弾としてこちらの3種類をご用意いたしました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=710x10000:format=jpg/path/s72bc349ab9f872cd/image/i6cf5b64db7f98234/version/1633397000/image.jpg)
その①
「洋形3号 封筒」(W148㎜×H98㎜)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=710x10000:format=jpg/path/s72bc349ab9f872cd/image/ic3124e575d7ed89c/version/1633397008/image.jpg)
その②
「洋形2号 封筒」(W162㎜×H114㎜㎜)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=710x10000:format=jpg/path/s72bc349ab9f872cd/image/idd78870b7f8e1f3c/version/1633397022/image.jpg)
その③
「マルチペーパーバッグ」(W136㎜×H165㎜)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=710x10000:format=jpg/path/s72bc349ab9f872cd/image/ide25d52a815fa629/version/1633397109/image.jpg)
テンプレートの種類は今後も増やしていく予定です。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=701x10000:format=jpg/path/s72bc349ab9f872cd/image/i6e3a14646eae09be/version/1633397161/image.jpg)
ページ内のレシピ(テンプレートの使い方)と注意事項をご覧いただきご使用ください。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=701x10000:format=jpg/path/s72bc349ab9f872cd/image/i48d19159510d5221/version/1633397217/image.jpg)
皆さまの紙モノの楽しみ方の1つに、こちらの「素材として楽しむ方法」も加えていただき
是非お気に入りの紙たちを使ってお楽しみいただけますと幸いです。
※ テンプレートをご利用いただき制作された紙モノをSNS等でご紹介いただく際は
ハッシュタグ #y2c_テンプレート を付けていただけますと嬉しいです。
【紙モノ テンプレート】ページは コチラ